処理シーケンス
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
「[[Open棟梁 wiki>https://opentouryo.osscons.jp]]」は、「...
-[[戻る>アプリケーション設計のポイント]]
*目次 [#m24a9a7b]
#contents
*概要 [#j2b309e7]
**Web [#n266dafe]
Open棟梁を適用したシステムに於けるオンライン処理の処理シ...
#ref(OnlineSequence.png,left,nowrap,Webオンライン処理シー...
**リッチクライアント [#vb35ca6a]
Open棟梁を適用したシステムに於けるWindows Formsの2層C/Sの...
#ref(OnlineSequence2.png,left,nowrap,リッチクライアント・...
*初期化イベント処理の詳細(Web) [#z1de9dce]
**ASP.NET Web Formsのイベント発生順 [#pf7bb7ef]
[[ASP.NET Web Formsのイベント発生順 - マイクロソフト系技...
**[[クラス構造]]と初期化イベント [#c0d81d35]
-[[ベースクラス1]]では1-ⅰ,3-ⅰの初期化イベントを使用する。
-[[ベースクラス2]]では、1-ⅱ,3-ⅱの初期化イベントを使用す...
-[[画面コード クラス>クラス構造#o82e79db]]では、1-ⅲ,3-ⅲ...
**処理内容 [#d48c3487]
***コンストラクタ [#aceaa106]
[[ベースクラス1]]の「コンストラクタ」では、~
「Page.Loadイベント」のイベント ハンドラを登録する処理が...
***Page.Initイベント [#r1ab10fb]
実装無し。
***Page.Loadイベント [#ce7105a5]
「[[ベースクラス1]]」の「Page.Loadイベント」では、順番に...
-初期処理
--マスタ ページ情報の初期化
--Ajaxの状態を確認(ASP.NET Ajax、ClientCallback)
--セッション スコープ ロック用オブジェクトを生成
--[[Sessionタイムアウト検出機能]]
--各種HIDDENコントロールの取得
-[[二重送信防止機能]]の実行
-[[不正操作防止機能]]の実行
-「[[画面遷移制御機能]]」
--「ブラウザ・ウィンドウGUID」の生成処理(画面遷移後は、...
※ 「ブラウザ・ウィンドウGUID」の生成時、「[[ブラウザ・ウ...
--「[[画面遷移チェック機能>画面遷移制御機能#h7cda6a7]]」...
-「[[ボタン履歴情報記録機能]]」
--「画面GUID」の生成処理(「子画面」 には、Query Stringで...
※ 「画面GUID」の生成時、「[[親画面別Session領域]]」のスコ...
--「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録機能]]」をメンテす...
---初回 : ダミーの「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録...
---初回以降 :~
古い「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録機能]]」をポップ...
新しい「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録機能]]」をプッ...
-「[[イベント処理用UOCメソッド>P層イベント処理機能]]」の...
--FindControlメソッドを使用して、コントロール オブジェク...
--取得したコントロール オブジェクトのイベント プロパティ...
「コントロール イベント毎の共通イベント ハンドラ」を設定...
-「[[ベースクラス2]]」の「共通の初期処理UOCメソッド」を呼...
--WebFormsの共通の「初回のLoad処理」(UOC_CMNFormInit)
--WebFormsの共通の「PostBackのLoad処理」(UOC_CMNFormInit...
-「[[ダイアログ表示機能]]」
--HIDDENフィールドとJavaScriptを使用して、ダイアログ表示...
--「[[ベースクラス1]]」の「Page.Loadイベント」では、~
「子画面」を閉じた際のポストバックの場合、後処理を実行す...
-「Page.Loadイベント処理の最終処理用UOCメソッド」を呼び出...
***コントロール イベント [#q18e2c54]
「イベント・ハンドラ設定処理」により「コントロール イベン...
※ 「Page.Loadイベント」の後、ASP.NETがポストバックのHTTP...
-コントロールのイベントが発生していた場合「[[ベースクラス...
-「コントロール イベント毎の共通イベント ハンドラ」では、...
--「イベント処理の開始処理用UOCメソッド」(UOC_PreAction...
ユーザが実装した「イベント処理の開始処理」を実行する。
--「イベント処理用UOCメソッド」を呼び出す。
---ユーザが実装した「イベント処理」を実行する。
---UOC_(コントロール名)_(イベント名)メソッドというメ...
---「コントロール イベント毎の共通イベント ハンドラ」から~
レイト バインドで呼び出されるので、オーバーライドでは実装...
--「イベント処理の終了処理用UOCメソッド」を呼び出す(UOC_...
ユーザが実装した「イベント処理の終了処理」を実行する。
--「イベント処理後の画面遷移処理の実装用UOCメソッド」を呼...
ユーザが実装した「イベント処理」が「パス」を戻した場合、...
--「コントロール イベント処理の最終処理用UOCメソッド」を...
ユーザが実装した「イベント処理の最終処理」を実行する。
**補足 [#g58c93be]
-情報の引継ぎ方法~
画面遷移方式により、情報の引継ぎ方法が異なる。
--Server.Transferの場合は、HTTP Contextを使用する。
--Response.Redirectの場合は、Query Stringを使用する。
-子画面
--ココでは、モーダル ダイアログ画面などを「子画面」と表現...
--なお「親画面」は、当該するモーダル ダイアログ画面を起動...
モードレス画面にあたる。情報の引継ぎには、Query Stringを...
*参考 [#b63d5d83]
処理シーケンスの詳細は[[利用ガイド(共通編)>https://gith...
>通信制御部品を使用した場合、P層 → B層間にサービス インタ...
終了行:
「[[Open棟梁 wiki>https://opentouryo.osscons.jp]]」は、「...
-[[戻る>アプリケーション設計のポイント]]
*目次 [#m24a9a7b]
#contents
*概要 [#j2b309e7]
**Web [#n266dafe]
Open棟梁を適用したシステムに於けるオンライン処理の処理シ...
#ref(OnlineSequence.png,left,nowrap,Webオンライン処理シー...
**リッチクライアント [#vb35ca6a]
Open棟梁を適用したシステムに於けるWindows Formsの2層C/Sの...
#ref(OnlineSequence2.png,left,nowrap,リッチクライアント・...
*初期化イベント処理の詳細(Web) [#z1de9dce]
**ASP.NET Web Formsのイベント発生順 [#pf7bb7ef]
[[ASP.NET Web Formsのイベント発生順 - マイクロソフト系技...
**[[クラス構造]]と初期化イベント [#c0d81d35]
-[[ベースクラス1]]では1-ⅰ,3-ⅰの初期化イベントを使用する。
-[[ベースクラス2]]では、1-ⅱ,3-ⅱの初期化イベントを使用す...
-[[画面コード クラス>クラス構造#o82e79db]]では、1-ⅲ,3-ⅲ...
**処理内容 [#d48c3487]
***コンストラクタ [#aceaa106]
[[ベースクラス1]]の「コンストラクタ」では、~
「Page.Loadイベント」のイベント ハンドラを登録する処理が...
***Page.Initイベント [#r1ab10fb]
実装無し。
***Page.Loadイベント [#ce7105a5]
「[[ベースクラス1]]」の「Page.Loadイベント」では、順番に...
-初期処理
--マスタ ページ情報の初期化
--Ajaxの状態を確認(ASP.NET Ajax、ClientCallback)
--セッション スコープ ロック用オブジェクトを生成
--[[Sessionタイムアウト検出機能]]
--各種HIDDENコントロールの取得
-[[二重送信防止機能]]の実行
-[[不正操作防止機能]]の実行
-「[[画面遷移制御機能]]」
--「ブラウザ・ウィンドウGUID」の生成処理(画面遷移後は、...
※ 「ブラウザ・ウィンドウGUID」の生成時、「[[ブラウザ・ウ...
--「[[画面遷移チェック機能>画面遷移制御機能#h7cda6a7]]」...
-「[[ボタン履歴情報記録機能]]」
--「画面GUID」の生成処理(「子画面」 には、Query Stringで...
※ 「画面GUID」の生成時、「[[親画面別Session領域]]」のスコ...
--「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録機能]]」をメンテす...
---初回 : ダミーの「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録...
---初回以降 :~
古い「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録機能]]」をポップ...
新しい「[[ボタン履歴情報>ボタン履歴情報記録機能]]」をプッ...
-「[[イベント処理用UOCメソッド>P層イベント処理機能]]」の...
--FindControlメソッドを使用して、コントロール オブジェク...
--取得したコントロール オブジェクトのイベント プロパティ...
「コントロール イベント毎の共通イベント ハンドラ」を設定...
-「[[ベースクラス2]]」の「共通の初期処理UOCメソッド」を呼...
--WebFormsの共通の「初回のLoad処理」(UOC_CMNFormInit)
--WebFormsの共通の「PostBackのLoad処理」(UOC_CMNFormInit...
-「[[ダイアログ表示機能]]」
--HIDDENフィールドとJavaScriptを使用して、ダイアログ表示...
--「[[ベースクラス1]]」の「Page.Loadイベント」では、~
「子画面」を閉じた際のポストバックの場合、後処理を実行す...
-「Page.Loadイベント処理の最終処理用UOCメソッド」を呼び出...
***コントロール イベント [#q18e2c54]
「イベント・ハンドラ設定処理」により「コントロール イベン...
※ 「Page.Loadイベント」の後、ASP.NETがポストバックのHTTP...
-コントロールのイベントが発生していた場合「[[ベースクラス...
-「コントロール イベント毎の共通イベント ハンドラ」では、...
--「イベント処理の開始処理用UOCメソッド」(UOC_PreAction...
ユーザが実装した「イベント処理の開始処理」を実行する。
--「イベント処理用UOCメソッド」を呼び出す。
---ユーザが実装した「イベント処理」を実行する。
---UOC_(コントロール名)_(イベント名)メソッドというメ...
---「コントロール イベント毎の共通イベント ハンドラ」から~
レイト バインドで呼び出されるので、オーバーライドでは実装...
--「イベント処理の終了処理用UOCメソッド」を呼び出す(UOC_...
ユーザが実装した「イベント処理の終了処理」を実行する。
--「イベント処理後の画面遷移処理の実装用UOCメソッド」を呼...
ユーザが実装した「イベント処理」が「パス」を戻した場合、...
--「コントロール イベント処理の最終処理用UOCメソッド」を...
ユーザが実装した「イベント処理の最終処理」を実行する。
**補足 [#g58c93be]
-情報の引継ぎ方法~
画面遷移方式により、情報の引継ぎ方法が異なる。
--Server.Transferの場合は、HTTP Contextを使用する。
--Response.Redirectの場合は、Query Stringを使用する。
-子画面
--ココでは、モーダル ダイアログ画面などを「子画面」と表現...
--なお「親画面」は、当該するモーダル ダイアログ画面を起動...
モードレス画面にあたる。情報の引継ぎには、Query Stringを...
*参考 [#b63d5d83]
処理シーケンスの詳細は[[利用ガイド(共通編)>https://gith...
>通信制御部品を使用した場合、P層 → B層間にサービス インタ...
ページ名: