[[Open棟梁>https://github.com/OpenTouryoProject]] wiki
「[[Open棟梁 wiki>https://opentouryo.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>UIコントロールの制御方式]]

*目次 [#pc54c180]
#contents

*概要 [#ldcbfaec]

状態変更の際は、
-一度、全てのUIコントロールを非活性に変更し、
-権限制御処理を実行した後に状態制御処理と実行する。

*詳細 [#qd73305e]
**UIコントロール [#x36988a7]
UIコントロールの状態制御処理(活性・非活性)の制御方式を以下に示す。
+UIコントロールに対応する制御情報レコードの結果セットを取得(コントロール名が空でないもの)。
+Control.HasControlsメソッド & Controlsプロパティの再起処理により画面上のコントロールを取得する。
+UIコントロールのID(名前)を取得し、結果セットから対応する制御情報レコードを取得。
+上記の制御情報レコードと現行の状態から、必要に応じてUIコントロールを非活性に変更する。

**一覧データ [#ab53e2f2]
(権限・状態毎の)参照・編集可能データの制御
これについては、[[前ページ>UIコントロールの制御方式]]の情報では足りない。

-画面--->コントロールを、
-ビュー--->行・列などとする。

***ビューの活性・非活性 [#m7b3e23f]
GridViewやListViewコントロールと検索ボタンの活性・非活性で制御する。

***一覧編集時の活性・非活性 [#t3647818]
-行の活性・非活性~
制御列を追加して制御する。
-列の活性・非活性~
列の制御情報を定義して制御する。

IP:202.246.252.97 TIME:"2017-02-27 (月) 18:57:37" REFERER:"https://opentouryo.osscons.jp/index.php?cmd=edit&page=%E7%8A%B6%E6%85%8B%E5%88%B6%E5%BE%A1%E6%96%B9%E5%BC%8F" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS