「[[Open棟梁 wiki>https://opentouryo.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。 -[[戻る>機能一覧 - 共通部品群]] *目次 [#j4cde252] #contents *概要 [#s06db1fa] 性能測定部品を各[[ベースクラス2]]のログ出力時に利用することで性能情報をログ出力できます。~ [[性能測定部品>機能一覧 - 共通部品群#g936949c]]を各[[ベースクラス2]]のログ出力時に利用することで性能情報をログ出力できます。~ テンプレートにサンプルとしての性能測定処理が実装されています。 *詳細 [#h90ad398] 性能測定部品を使用して性能情報を取得し、 -PerformanceRecorder~ https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/blob/develop/root/programs/CS/Frameworks/Infrastructure/Public/Util/PerformanceRecorder.cs これを各[[ベースクラス2]]のログ出力時に利用することで、 - https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/blob/develop/root/programs/CS/Frameworks/Infrastructure/Business/Presentation/MyBaseController.cs#L452 -https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/blob/develop/root/programs/CS/Frameworks/Infrastructure/Business/Business/MyFcBaseLogic.cs#L356 -https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/blob/develop/root/programs/CS/Frameworks/Infrastructure/Business/Dao/MyBaseDao.cs#L136 チュートリアル最終ページにあるような性能情報がログ出力できます。 -Open棟梁チュートリアル(ASP.NETアプリケーション(C#)編)~ https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryoDocuments/blob/master/documents/2_Tutorial/ja-JP/Tutorial_ASPNET_C%23.doc --4.9.4 トレースログの確認 [2012/08/07 11:36:47,044],[INFO ],[17],,aaa,127.0.0.1,<<-----,OrderDetails,,GetOrderById,,129,0 ---実行時間:129 ---CPU時間:0 ※ ログ・フォーマットは[[ベースクラス2]]でカスタマイズ可能です。 IP:202.246.252.97 TIME:"2018-07-05 (木) 13:50:06" REFERER:"https://opentouryo.osscons.jp/index.php?cmd=edit&page=%E6%80%A7%E8%83%BD%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E6%A9%9F%E8%83%BD" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/67.0.3396.99 Safari/537.36"