「[[Open棟梁 wiki>https://opentouryo.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。 -[[戻る>アプリケーション設計のポイント]] *目次 [#yf53fe18] #contents *概要 [#a9338cf0] .NETによるキャッシュ・コントロール処理 *詳細 [#s1a06ac9] **方針 [#jce5c581] キャッシュ・コントロールについては、アプリケーションの不整合を引き起こす可能性があるので無効化する。 >キャッシュ有効化は、主に性能を考慮したものであるが、~ Webアプリケーションでは、アプリケーションの不整合を懸念して無効化して利用することが多い。 また、”Open棟梁”の「[[不正操作防止機能]]」・「[[画面遷移制御機能]]」を併用することで、キャッシュ参照の問題を回避することができる。 **設定 [#g23b047e] ***インフラ側から設定 [#kfda9754] Cache-ControlのHTTPヘッダーは、IISから設定することもできる。 キャッシュ、HTTP圧縮は、IISでも可能だがアプライアンスに~ 負荷をオフロードすることもできるの導入なども合わせて検討する。 ***プログラム側から設定 [#qdcc57c7] 例: // http - How to control web page caching, across all browsers? - Stack Overflow // http://stackoverflow.com/questions/49547/how-to-control-web-page-caching-across-all-browsers // Using ASP.NET: Response.AppendHeader("Cache-Control", "no-cache, no-store, must-revalidate"); // HTTP 1.1. Response.AppendHeader("Pragma", "no-cache"); // HTTP 1.0. Response.AppendHeader("Expires", "0"); // Proxies. https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/blob/develop/root/programs/CS/Frameworks/Infrastructure/Business/Presentation/MyBaseController.cs#L385 *参考 [#xe1ff2dd] -[[キャッシュ・コントロールのHTTPヘッダ - マイクロソフト系技術情報 Wiki>https://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/index.php?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AEHTTP%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80#rbd8a4d8]] -[[キャッシュ・コントロールのHTTPヘッダ - マイクロソフト系技術情報 Wiki>https://techinfoofmicrosofttech.osscons.jp/index.php?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AEHTTP%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80]] -IPA ISEC セキュア・プログラミング講座:~ Webアプリケーション編 第5章 暴露対策:プロキシキャッシュ対策~ https://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/contents/405.html -webにおけるキャッシュと時刻の話 - Qiita~ http://qiita.com/0xfffffff7/items/56a8d6832c152fbeeacf -HTTPキャッシュについて整理してみた - Qiita~ http://qiita.com/karore/items/2dc6ab8347c940ea4648 -最新バージョンでは以下に従って処理を改修しました。 --Implement no-cache processing in the base class.~ Issue #218 · OpenTouryoProject/OpenTouryo~ https://github.com/OpenTouryoProject/OpenTouryo/issues/218 IP:210.234.63.131 TIME:"2021-04-01 (木) 12:22:47" REFERER:"https://opentouryo.osscons.jp/index.php?cmd=edit&page=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36"