Open棟梁 wiki

目次

概要

Open棟梁のSTPマーケティング

参考:http://matome.naver.jp/odai/2134924071681535401

セグメンテーション

市場の理解(ユーザとプロダクトの2軸から分析)

要約

SI治工具(ジグ&ツール)であり、エンドユーザではなく、情報システム部や、SIer向けのツール。

ユーザ

情報システム部

SIer

プロダクト区分

SI治工具(ジグ&ツール)に該当する。

EUCツール

エンドユーザ向け開発ツール(EUCツール)

コチラを参照。

SI治工具(ジグ&ツール)

一般的なエンドユーザ向け開発ツール(EUCツール)とは別のセグメント。

SI治工具(ジグ&ツール)は、EUCツールと異なり、

参考

ターゲティング

要約

内製化

エンタープライズの分野でも

の動きがある。

従って、(潜在的には)以下の様なサービスの提供が求められている(と考える)。

技術の提供・アウトソース

新事業形態

受託開発とは異なる新しい事業形態への貢献。例えば、OSS、パッケージ、Saasなど。

ポジショニング

提供物とそのイメージのデザイン

要約

既存の標準技術を組み合わせた、制限事項等がない柔軟性の高いSI治工具。
ICTを牽引するOSSのApache License, Version 2.0ライセンスで提供される。

採用ポイント

「既存の標準技術を組み合わせた」について、

プログラミング言語の選択における実証的分析の主な発見は
「ほとんどの場合、プログラマは既に知っている言語を選択する」
ということであることを考えると、Visual StudioのUXを変えないことが重要。

逆に言えば、若い世代が使用しない言語は、将来廃れる可能性がある。

ただ、既存資産というものがあるので、一定のニーズが維持される可能性もある。

「制限事項等がない柔軟性の高いSI治工具」について、

EUCツールと異なり、

が可能であること。

また、敢えて、SI・SIする。

ソコに、SIっぽくない機能を付加する。

「ICTを牽引するOSSのApache License, Version 2.0ライセンスで提供される。」について、

開発基盤で採用されていることの多い、Apache License, Version 2.0で提供される。

開発基盤のOSSラインセンスとしては、

というライセンスがもとめられている。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS