[[Open棟梁>https://github.com/OpenTouryoProject]] wiki
「[[Open棟梁 wiki>https://opentouryo.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>Open棟梁とは]]

*目次 [#pe3daefa]
#contents

*概要 [#ye8f8bed]
「Open 棟梁」は、以下のコンセプトに基づき、~
統一した処理方式でアプリケーションを実装することによりQCDFの向上を図る、~
エンタープライズ・システムを構築するためのSIerの治工具ツールです。

#ref(fx_image_s.png,left,nowrap,コンセプト)

2007年から累計、100件以上のSI案件に導入されてきました。

**ミッションクリティカル システムの開発から運用を支える治工具 [#xbfd7b30]
Open棟梁は、

-.NETを使用してミッションクリティカルな~
エンタープライズ・システムを構築するためのSIerの治工具ツールです。

-統一した処理方式でアプリケーションを実装することによりQCDFの向上を図ります。

-長年の.NETアプリケーション開発実績にて蓄積したSIerのノウハウが集約されています。

-EUCツールと異なり、
--システム・アプリケーション開発に関する知識が必要になります。
--しかし、高い柔軟性・拡張性を持つ、高品質・高信頼性のシステムの開発が可能です。

詳しくは、「[[適用効果>#y64a7e7e]]」をご参照ください。

**利用シーン、ターゲット ユーザ [#a08a6fcb]
ターゲット ユーザが、以下の様な利用シーンで利用すると効果的です。

-[[Open棟梁での内製化推進]]

***SIサービス、アウトソーシングサービスを提供している企業 [#z78df650]
-事業部門
-支援部門(生産技術部など)

***システム内製化を推進しているユーザ企業 [#k91904d6]
-内部システム(IT部門)
-事業システム(事業部門)

*詳細 [#g16cdc6c]
ビジネスロジック層、データアクセス層を、標準化されたアーキテクチャで実装可能で、~
このビジネスロジック層以下を多様化の著しいフロントエンド(UIサブシステム)に対して、~
アウトプットできます。これにより、"新技術導入"と"生産性向上"を両立します。

**フレームワークのタイプ [#w5d91278]
***標準化フレーム(ワーク)としての特徴 [#p0d3a117]
-P・B・D層に渡る、アプリケーション構造を標準化可能。
-物理アーキテクチャ(C/S、Web、WebAPI、ハンディ、クラウド)を問わない。
-論理アーキテクチャや使用する開発テクノロジについては、一部前提あり。

***使用するランタイム・フレームワーク [#ef4569bb]
-P層:ASP.NET, ASP.NET MVC, Windows Forms, WPF.etc
-B層:-
-D層:ADO.NET、各DB提供のプロバイダ、OLE、ODBC

***フルスタック・フレームワークとしての特徴 [#n8e03794]
P・B・D層の各レイヤのフレームワークを持つフルスタック・フレームワークです。

**各種開発支援機能 [#y3f57d7a]
***SQL作成支援 [#e8d9f688]
-[[動的パラメタライズド・クエリ]]
-[[動的パラメタライズド・クエリ分析ツール]]
-[[バッチクエリ作成支援機能]]

***自動生成ツール [#j799cf3b]
DBMSのスキーマ情報を利用したコードの自動生成

-[[D層自動生成ツール]]
-[[P層自動生成ツール]]
--[[テーブル・メンテナンス画面の自動生成]]
--[[データ・メンテナンス画面の自動生成]]

***[[通信制御機能]] [#y6dd0a04]
ASP.NETWebサービス、WCF(HTTP、TCP/IP)をサポート。

-クライアント・ライブラリとサービス・インターフェイスから構成され、~
.NETオブジェクトのバイナリ転送(シリアル化・逆シリアル化)~B層呼び出しを自動化する。

-これにより、C/S3層などの物理3層アーキテクチャの実装を容易にする。

-クロスプラットフォーム対応時は、SOAPやREST形式の汎用サービス・インターフェイスを公開する。

***その他 [#f7966e96]
国際化対応、共通部品等が整備されている。
その他の機能については、[[機能一覧]]を参照して下さい。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS