Open棟梁 wiki
目次 †
概要 †
状態制御処理は共通化し難いので、個別に実装する。
状態変更の際は、
- 一度、全てのUIコントロールを表示・活性に変更し、
- 権限制御処理を実行した後に状態制御処理と実行する。
詳細 †
UIコントロール †
UIコントロールの状態制御処理(表示・非表示、活性・非活性)の制御方式を以下に示す。
- Control.HasControls?メソッド & Controlsプロパティの再起処理により画面上のコントロールを取得する。
- UIコントロールのID(名前)を取得し、結果セットから対応する制御情報レコードを取得。
- 上記の制御情報レコードと現行の状態から、必要に応じてUIコントロールを非表示・非活性に変更する。
参照・編集可能データ †
(権限・状態毎の)参照・編集可能データの制御
- 一覧データの表示・非表示(絞り込み)
- 行の活性・非活性
制御列を追加して検索条件により制御する。
- 列の活性・非活性
列の制御情報を定義して表示非表示を制御する。
- 一覧編集時の活性・非活性
- 行の活性・非活性
制御列を追加して制御する。
- 列の活性・非活性
列の制御情報を定義して制御する。